令和4年度事業
「地域公開講座」いきいき世代とつくる健康教室
かほく市いきいきステーションの協力のもと、石川県立看護大学教員の知見を市民の皆さんに還元することと、市民とともに健康について考えるために健康教室を開催します。
開催日時 | 第1回 2022年10月3日(月) 13:30~15:00 テーマ:高齢者に多い症状「便秘」について知ろう 講 師:松本 勝(成人看護学 准教授) 第2回 2022年11月10日(木) 13:30~15:00 テーマ:新型コロナ?インフルエンザウィルスから身を守ろう! 講 師:田村 幸恵(基礎看護学 講師) 第3回 2022年11月28日(月) 13:30~15:00 テーマ:あなたの血管は何歳?血管若返り大作戦! 講 師:室野 奈緒子(地域看護学 助教) 第4回 2022年12月5日(月) 13:30~15:00 テーマ:認知症世界の歩き方 ダイアログ 講 師:寺井 梨恵子(基礎看護学 准教授) 第5回 2023年3月17日(金) 13:30~15:00 テーマ:ストレスとその対処法について考えてみよう ~こころの健康を保つために~ 講 師:美濃 由紀子(精神看護学 教授) |
---|---|
開催場所 | 七塚健康福祉センター 多目的ホール ※新型コロナウィルス感染状況により、延期または中止になる場合がございます。 ※感染予防対策に留意して実施いたします。ご参加の際はマスク着用にご協力ください。 |
講師 | 石川県立看護大学附属地域ケア総合センター地域活動部会員等 |
対象 | かほく市民 |
問合先 | かほく市いきいきステーション Tel 076-285-2004 携帯 090-6495-0473 E-mail ikiki-s-k[at]outlook.jp ※[at]を@に変えてください。 |