執筆者 admin | 11月 17, 2022 | News
自分の授業から学ぶワークショップ 令和4年度 石川県看護教員現任研修 第4回目は、11月5日(土)10:00~15:00にて、石川県内の看護教員12名を対象に本学において対面で行いました。 講師に石川県立大学の小椋賢治先生をお招きし、「授業実施上の問題点を参加者同士で共有して、問題点を解決するために授業設計の考えかたとその手法を習得すること」を目的として研修設計をしていただきました。...
執筆者 admin | 11月 17, 2022 | News, 新皇冠体育
執筆者 admin | 11月 17, 2022 | News, 新皇冠体育
執筆者 admin | 11月 9, 2022 | News, 地域ケア
「第3回 看護研究に活かせる現象学を楽しく学ぼう」を、2022年11月8日(火)18時~19時30分、石川県立看護大学と職場等からのリモートにて開催し、学内外から17名が参加しました。 今回は、「筋ジストロフィー病棟で働く看護師の経験 -患者の入院生活を成り立たせている看護師の関わりに注目して-」(石田 絵美子,保健医療社会学論集 第 27 巻 1 号 2016)を読み、各現象学者の特徴や他者の経験を記述する特徴について髙井先生から話を伺いました。...